香住近辺でサロンカーなにわを撮影したあと、後続の特急はまかぜ4号に乗りました
単線非電化区間を走る特急というだけでのどかな風景が多くて、またそれなりの車内設備で乗り心地も良いですし
竹田駅の出た辺りの適当な場所でさらに撮影をしました

竹田駅で降りてどこで撮るかは出たとこ勝負だったので、どこか無いかな?とぶらついてみたら、
適度な被り付きアングルがあったので、広角ローアングルでここでは押さえてみました

その後、竹田駅に戻って後続のキハ41に乗車しました
寺前で103系4両に乗れたので、それに乗車して先に進むと香呂駅で再び大サロに追いついたので、
香呂駅で下車して最後の撮影タイムに臨みました
何気にテールマークの40周年記念の缶もここでようやくちゃんと抑える事ができました
ついでに103系との並びも撮れたので、美味しかったです

そして駅外に出て先頭からも撮影、この日は香住から何度も撮った大サロですが、
ここでようやく〆ですね
1年ぶりのサロンカーなにわの運転、しかも非電化区間の走行で好天にも恵まれたので、
久しぶりに良い絵がたくさん撮れたかなと思います
また今後は北陸方面への運転があるようなので、もし機会があったらそちらも撮りに行きたいですね